人気の志尊淳さんの髪型について解説していきます。
【今回お伝えする内容】
✔志尊淳さんの、髪型を解説
✔志尊淳さんのような髪型セット方法
✔美容室でのオーダー方法
志尊淳さんの髪型の特徴とは?
引用:Twitter
志尊淳さんといえば、テレビやドラマ、それにバラエティで大活躍中の人気若手男性俳優です。
目が大きく唇が厚いですから、女性寄りの顔立ちです。優しい印象を受ける志尊淳さんは、フジテレビドラマの『きみはペット』で主人公のペット役を務め、ペットが美少年という夢のような世界観に胸キュンする女性が殺到しているようです。
夜中にきみはペットやってて 志尊淳くんやっぱ好きだわっ て思っちゃった
2020年1月13日 @rinasan_yasukun
同年代から年上まで、幅広い女性の方にとても人気があるようですね。それに、今は若いメンズの中でも、志尊淳さんの髪型が気になるという声が多く、実際に真似をするメンズも増えてきています。
いつかこういう志尊淳みたいな髪型にしたいなー!笑
2019年3月5日 @roundrockkei
志尊淳の新しい髪型めっちゃ良い、次これにしたい
2019年6月20日 @syodesyo
志尊淳さんの新しい髪型が気になるといった声もあり、まさに若いメンズのトレンドのお手本になるようなヘアスタイルを実践しているといえます。
まずは、そんなメンズのために志尊淳さんのヘアスタイル&オーダー方法&セット方法を分かりやすくご紹介していきます。
志尊淳のヘアスタイル【黒髪×ショートヘア】
志尊淳さんといえばショートヘアがベースの爽やかなへスタイルが特徴です。
その中でも「黒髪」は女子ウケ抜群のヘアスタイルで、好印象間違いなしです。
やや長めのショートヘアでありますから黒髪場合は、髪の重さが出てしまいがちです。
それをカバーするため志尊淳さんのヘアスタイルは適度な束間、カットで程よい段差、そしてパーマ風のヘアスタイリングをMIXしています。
このおかげで毛先に動きが出るように見えますから、黒髪の重さをうまく打ち消していますね。
志尊淳さんのような髪型を真似したいけど、どのヘアスタイルにしようか迷っている・・・という方にはこの髪型は取り入れやすく、初心者の方でもおすすめの髪型です。
◆志尊淳さんの黒髪ショート!美容室でのオーダー方法をご紹介
・前髪は少し目にかかる程度にして、耳は半分位出しましょう
→女性っぽい顔立ち、中性的な印象を与えるなら前髪長めは必須です。
・襟足は5センチ程度で外ハネを作れる程度に
→襟足は短くせず残して外ハネを作れるようにしておきましょう。短くしてしまうのはNGです。
・トップに程よくパーマをかけてもOK、アイロンでヘアセットしてもOK
→直毛が強すぎる人であれば、動きが出るように程よくニュアンスパーマをかけるのもありですし、くせ毛の人はそれを生かしてもOKです。
しかし、志尊淳さんの髪型を見ているとパーマはかけておりません。アイロンとヘアワックスで毛先に動きをつけています。
パーマをかけると、その部分を切り落とすまで他の髪型に変更しづらくなるからです。
・束感を作りやすいように最適な軽さに梳(す)く
メンズカットは適度な毛量調整が必須です。好かないともっさりしますし、好きすぎるとスカスカになります。
これは美容師さんのスキルと経験がものをいいます。
◆志尊淳さん風カット!黒髪ショート
担当美容師:藤川げんき(美容院MAX原宿)
<ポイント>
・フェイスラインに沿うような前髪の作り方をする。
・サイドが重くならないように隠れツーブロックにする。
・トップはセニング(梳いて)ワックスで動きが出るようにする。
・襟足は少し見えるように残す(残しすぎるとウルフスタイルになるため調整が必要)
髪質の影響を受けにくいヘアスタイルであることからくせ毛や剛毛の人は無理にストレートパーマや縮毛矯正はかけない方が、オシャレに決まります。梳きすぎると全体的にまとまりが出ませんから、梳き過ぎないように美容師さんへきちんと伝えましょう
◆セット方法をご紹介
・濡れた髪にヘアオイルをつけます。
・ドライヤーで髪全体をしっかりと乾かします。
・アイロンでトップを立たせる、前髪を骨格に沿うように伸ばします。
・ツヤが少しあるナチュラル系ワックスで、髪をもみ込むように髪になじませる
・ワックスで毛先をつまんで、毛束を作ったら完成です。
<ポイント>
✔キメキメな感がなくナチュラルに仕上げるため、ハードタイプやジェルやグリース系のツヤを主張しすぎるワックスではなく、ファイバーやクリームタイプの柔らかめのワックスがおすすめです。
逆にハード過ぎるワックスを使うと、伸びがなく髪が絡まりやすくなるため、慣れない人はどうしてもスタイリングに苦労します。
軽くまとめるようなイメージで行うと良いです。
また、志尊淳さんのような女子ウケが良いヘアセット動画を載せておきますので、ぜひ参考にしてみてください。
◆大人気YouTuber『かがさん』の、女子ウケヘアセット方法をご紹介
明るい色にするとこんな感じ
引用:Twitter
色白で中性的な志尊淳さんはブリーチした金髪も似合いますね。
実際にブリーチして志尊淳さん風の髪型にしてみるとこんな感じです。
担当美容師:藤川げんき(美容院MAX原宿)
1回のブリーチでここまで色を抜き、綺麗なゴールドを入れています。トップの動きはカット+ヘアセットで作っています。
基本髪の毛のダメージを考慮してブリーチした髪にパーマはかけられませんから、カットとヘアセットで動きを出します。
ブリーチやカラーで傷んだ髪にワックスを使うと絡まって髪が傷みやすいですから、トリートメントワックスの『プリュム・デュール』を積極的に使っております。
くせ毛からダメージ毛まで使えるワックスです。
◆ショート×マッシュヘアスタイル
ブラウンカラーのマッシュヘアです。ブラウンにすることで黒髪と違って、優しい雰囲気になります。前髪やサイドも長めでありますが、ブラウンカラーで全体的な重めをカバーできています。
また、眉毛と目の間の前髪の長さがポイントになってきます。気にして見ていただきたいところが、瞳と髪の色です。ブラウンで統一されており、色を合わせることで顔全体の印象アップにつながります。
ショート×センターパート
長めのショートヘアにくせ感を生かしたセンターパートスタイル。
おでこをみせ、適度なツヤのある髪で相手に清潔感を与えることができ、大人っぽい印象になります。
パーマをMIXさせてくせ感を生かしているので、くせ毛の方でもこのようにオシャレに決めることができますよ。
しかし、面長や顔の大きさ、顔の形にコンプレックスのある方は、「おでこを出すスタイル」を敬遠しがち・・・
そこで、志尊順さんが行っている髪型から解説をすると、
このように、「前髪でこめかみを隠す」、「ひし形のシルエット」によって、顔が小さく見える(小顔)効果があり、輪郭をカバーしているのが見てわかると思います。
志尊順さんが小顔に見えるのも、このようなちょっとしたテクニックをうまく使っているからです。
ですから顔にコンプレックスがある方もぜひチャレンジしてみてください。
それに、センターパートは3代目JSBの登坂広臣さんや、若手人気俳優の吉沢亮さんらが実践しております。ちょっと難易度が高いですが有名人の中でも大変人気のヘアスタイルであり女子ウケも高いです。
担当美容師:藤川げんき(美容院MAX原宿)
ショート×アップバング
最近の志尊淳さんではあまり見かけないですが、ショート×アップバングヘア。サイドは刈り上げまで短くないのがポイント。
髪の長さも短めに、アップバングにすることでいつもの優しい雰囲気から、爽やかで男らしい印象が感じられます。
しかしながら、こめかみは隠す前髪がポイントです。
スタイリングはナチュラルなマットな仕上がりで、毛先に質感を持たせてセットしています。
このように毛先を散らすことで無造作で自然な仕上がりを作れたり、くせ感を自然に見せることができるので、短めのショートにチャレンジする場合はおすすめです。
志尊淳 髪型のセット・オーダー方法まとめ
志尊淳さんの髪型に近づけるセット方法・オーダー方法のポイントをまとめました。
✔︎基本前髪は長め、こめかみ部分は残しましょう。
⇒なぜなら、小顔効果があるからです。
✔くせ感を生かしているヘアスタイルを実践されていますので、くせ毛の方にもオススメな髪型です。
⇒とはいえ、髪全体を梳きすぎるとまとまりがなくなりますので、美容師さんとしっかり相談することが大切です。
✔束感を作れるようにカット
⇒梳かないと束感は出ません。そして梳きすぎてもスカスカになって束感は出ません。ここは美容師のスキル次第です。
✔︎最終的に束感はワックスで出す
⇒カットだけで束感を出すのは物理的に不可能なのでワックスを使いましょう。
✔顔にコンプレックスのある方でも取り入れやすい!ひし形を実践!
⇒ひし形のシルエットを意識してセットしましょう。小顔に見えます。
✔美容師さんに伝えるときは正確に
⇒言葉で具体的に伝えることは、お互いが仕上がりのイメージを共有できるのでとても大切なことですが、言葉だけでは伝わりにくい場合もあります。
仕上がってから、「もっとこうして欲しかった!」となるケースもよくある話です。
ですから、カタログや画像でイメージを湧かせることで、仕上がりのイメージ、髪の形や色、自分に似合うかどうかまで、細かく想像しやすくなります。それを元に自分の髪質と骨格の悩みも伝えましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は志尊淳の髪型のセット方法とオーダー方法についてご紹介しました。
ナチュラルな仕上がりが多いヘアスタイルですので女子ウケを狙っているメンズにはおすすめの髪型です。
小顔効果のテクニックも、意外と簡単にできてしまいます。
それに、顔にコンプレックスがあって似合うかわからない・・・という方でも、ちょっとした工夫で志尊淳さんの髪型に近づくことができます。ぜひチャレンジしてみましょう!
最後までご覧いただきありがとうございます。
▼約1万名以上からご相談いただく美容院MAXお悩み相談LINEはこちら!ご気軽にお友達追加どうぞ!
▼店舗情報
Tel:03-6447-4500
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前1-8-20 サニー原宿2F
美容院MAX