ワックスをつけている男子がモテるのか?それともワックスをつけていない人がモテるのか?常日頃からヘアワックスをつけている男性にとって人からどう見られているか気になりませんか?今回は調査結果をもとに記事を書いてみました。
ワックスあり?なし?女子受けがいいのはどっち?
渋谷で10代後半~20代前半の女子35人にアンケートを行い『ワックスのあり?なし?』を調査しました。結果はこうなりました。
つけたほうがいい:60%
つけないほうがいい:40%
街角のアンケートではそれではアンケートで頂いたご意見をみてみましょう。
ワックスをつけていた方が好き
ワックスをつける男子を『あり』と答えた人の意見をまとめてみました。

ワックスしているとカッコよく見えますが、つけ過ぎずさりげない感じが良いという声が多かったです。
ベタベタにつけるよりも、ナチュラルに仕上げたほうが、清潔感があり好印象に見えるようです。ぼさぼさの髪だと、「髪すらセットできないのか。」と思い、その人自体のマナーの悪さが目立ってしまうようです。髪だけでなく、普段から身だしなみを整えることで、相手に与える印象もよくなります。

確かに、イケメンはもれなく髪型もかっこいいですよね。
ワックスなし派の意見
一方で、ワックス付けるのなしと答えた人の意見をまとめてみました。

確かにいかにも髪型を気にしている・・・という男子は自分大好きとみられるかもしれませんね。

確かにワックスをつけると埃がつくことはありますが・・・許容してくれませんか?w

このように大人な意見もありました。確かに、髪の毛ばっかりいじる時間があったら夢をおってほしいと言うのも納得。もちろんその方が美容関係、モデルさんあらいいのではないでしょうか?
全体的に『素のままが好き』という意見が多く、ワックスを何もつけなくて素のままがいいという女子もいます。しかし、『素』とはいってもあくまでナチュラルのことだとも思うのです。ボサボサの髪の人が素のままで来ると、それはまた清潔感がないことになりますので、あくまでナチュラルを意識しましょう。
ワックスをつけている男子の方が優勢ではありましたが、女子の意見は的を得ていますし、男子が見えないところに気づいている女子は良く観察しているなと感じますね。言い返せば、自分のことよく見てくれていると思えば、愛されているといったポジティブ思考にもなれますw
そもそもワックス使わないよって人
結果は、ワックス付けるも付けないも、どちらでも女子には受けるとのことですが、そもそもワックスをつけない男子はいるのでしょうか。
結論たくさんいらっしゃいます。頭皮が痒くなるとか、つけてる時の違和感が嫌いとか。わかります。
実は、男性の約半数はワックスを使わないという統計データがあります。
男性と言ったら今や髪に気を使うことは自然なことであり、ワックスはほとんどの人が身だしなみのマナーとして使っているものですが、そうではないということです。スタイリング剤をつけないのには、理由があります。実は、ワックスをつけない理由は、『手や顔がベタベタする』といったワックスそのものに不満があったり、『長時間持たない』、『思い通りにセットができない』といった、使用感に満足しない点があるようです。
引用:http://www.dims.ne.jp/timelyresearch
せっかくワックスつけるなら不満がない方がいいですよね。それに、不満があるままワックスを使って、彼女に『ワックスをつけないほうがいいな』なんて言われると、
ワックスつけたほうがいいと思って嫌々つけたんだけど・・・ってなりますよね。であれば、このような不満を解消するヘアワックスを使えば、ワックスを付けるのも嫌々になりませんし、彼女にどう言われようと別に嫌な感じはしないです。それか、女子受けを意識して敢えてワックスをつけないという選択のどちらかです。
とはいえ、ただ単にワックスをつけないで『男の思う素』でいることは、女子受けを悪くするだけでなく、女子はそれを求めてなんかいないのです。
女子ウケの本質とは
男性のヘアスタイルは、『男の思う素』ではなくあくまでも『ナチュラル』でいることが大切です。
なぜなら、男って『素』にこだわりすぎると、例え寝癖がついてしまった時も、それが『素』になるからです。それに、素の状態=ボサボサでヘアセットをしていない状態で一緒にいて女性は喜ぶでしょうか。それで、女性からの支持を得られるでしょうか。多分ないですよね。
朝起きた時に、ただ寝癖を直すだけでも印象は変わりますし、くせ毛の人でも自然なヘアスタイルにすることで、気を遣っている感があり、この人身だしなみが良く、マナーのある人と思われます。これがいわゆる、自然でありナチュラルであるということですね。
それに、ここで重要なのはTPO。
例えば、女性でいうすっぴん。
お風呂上がりの女性のすっぴんは、いつも見られないメイクの裏に、自分にしか見せない本来の姿に、惚れる男性は多いはずです。
しかし、大切な記念日のディナーにすっぴんで来ると、「何ですっぴんなの!?」って思い、周りの目も気になりますし、ここはしっかりメイクを決めて欲しいと思いますよね。これは男性にも同じことが言えます。
極端ですが、お風呂から出てワックスなんか付けると、彼女に「何でワックスつけてんの?」って言われ、確実に高感度は下がります。要するに、TPOに応じたヘアスタイルが大切であり、今や当たり前のマナーです。
女子の意見にもあった「ワックスのつけすぎは嫌」とか、「気を使っている感じがいい」など、ありなし両方の意見からも、最終的にはナチュラルを求めていると言えます。
これは、ワックスを付ける方が女子受けが良いとか、付けない方が良いとかではなく、
『TPOに応じてヘアスタイルを決め、素ではなくナチュラルを意識する』ことが、女子からの意見を踏まえた答えであり、女子受けの本質と言えます。これって特にテクニックや技量もいらず、ちょっとしたコツだけで女子からの高感度が上がるので、取り入れやすく、すぐにでも実践できちゃいますよ。
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は、『ワックスあり?なし?女子受けがいいのはどっち?』についてご紹介しました。
女子ウケについて簡単にまとめてみました。
・結果はつける派:60% つけない派:40%だった
・ただし結果にこだわらないほうがいい
・素ではなくナチュラルを意識する
ぜひ、女子からの好感度が上がるように、今からできることをやってみてください。それではまた、次回。お楽しみに!