カミセツ KAMISETSU.com

美容師が髪悩みを解説する専門サイト

芸能人の髪型

高杉真宙さんの髪型!セット方法とオーダー方法は?

投稿日:2020年1月21日 更新日:

今回は、若手俳優として活躍中の高杉真宙さんの髪型について解説していきます。高杉真宙さんといえば、『仮面ライダー鎧武/ガイム』で注目を浴びましたね。

男らしい顔というよりも、可愛らしい顔の高杉さんですから髪型もその顔にあったヘアスタイルとなっております。ちなみに小学校6年生の時に地元の花火大会で女の子と間違えられスカウトされたことがきっかけで芸能界デビューしたそうです。

小さな頃から顔立ちがよくて、俳優になれる素質があったんですね。

高杉さんは、現在では数々のドラマや映画に出演しており、2018年に開催された第16回モナコ国際映画祭で最優秀作品賞を受賞するなど、イケメンの素質だけでなく、演技力も高く評価されています。

そんなイケメンで演技力も高い高杉さんは、女性からの評価はとても高いようです。

◆この記事はこんな方にオススメ

✔高杉真宙の髪型について解説してほしい!

✔高杉真宙の美容室でのオーダー方法知りたい!

✔高杉真宙のセット方法を知りたい!

イケメンの髪型を真似するのが、イケメンになれる近道です!

高杉真宙さんの髪型!セット方法とオーダー方法は?

引用:https://funwayroad.com

まずは高杉さんが実践してきたヘアスタイルについてセット方法を踏まえながら一挙にお見せします。

自分に合う、ヘアスタイルを見つけて参考にしてくださいね。

魅力抜群! 無造作パーア×マッシュショート

今やマッシュヘアは女子ウケが高いだけでなく、メンズの中でも大変人気です。多彩なヘアスタイルを実践しておりますが、高杉さんといえばマッシュシュートが印象的ですよね。

高杉さんは役柄でストレートにしたりパーマ風な無造作なオシャレを演出しています。

この髪型もパーマをかけているように見えるかもしれませんが、実際はスタイリストがヘアアイロンでパーマ風にしています。

パーマをかけると違うヘアスタイルにできませんし、薬剤で傷みやすいですから。

カットは全体的に束感が出るようにで梳いて軽さを出し毛先に動きが出るようにしています。耳周りはスッキリと短めに。

トップと前髪が長めですから、耳周りを短くしても『さみしい』印象にはなりません。

この状態でトップ、前髪を短くするとスポーツ男子っぽくなります(似合う人はいいですが、女性っぽい顔立ちの方は似合いにくいです)。

くせ毛の髪質の方はそのまま活かせますが、直毛の方は細いアイロンでパーマっぽくするか、面倒であれば髪が少なからず傷むのを承知のパーマで動きを出したほうがスタイリングもオシャレに決まります。

パーマは美容師のセンスと力量と経験で決まりますから、信頼できる美容師さんにお願いしましょう!

セットのポイントは、軽めの『M字バング』を作るように。後ろから前に向かって髪を乾かします。ワックスは後頭部からトップ、サイド、最後に余ったワックスを前髪の毛先に毛先に散らすように付けます。

髪全体のセットはファイバーワックスorハードワックスでOKです。

メンズの中でも流行っている髪型ですので、実践しやすい髪型ですよ。実際にカットするとこんな感じです。
藤川げんき(美容師)
藤川げんき(美容師)

◆実際カットだけでもパーマっぽくできます

それではパーマのように毛先を動かせるようなカットを実際に見てみましょう。

カット前↓↓

カット前は毛先に動きがなく、ワックスをつけても束感が作れない状態でした。

カット後↓↓

そこですきバサミを使わず、毛先に行くほど毛量が減っていくカットを施し、最後にワックスをつけるだけでパーマ風に仕上げることができました。

軽くするためにすきバサミでやってしまうと美容師側としては時短になって楽ですがパサパサに見える、束感が出にくくなりますから僕は時間をかけて束感カットをしています。
藤川げんき(美容師)
藤川げんき(美容師)

✔︎ポイント

時間をかけてでもしっかり束感が出るデザインにすること、そのような美容師さんにお願いすることが重要です。

ワイルドな金髪!耳掛けで色気を!

引用:https://www.cinematoday.jp

全体が金髪の明るめのヘアースタイル。サイドの内側はツーブロックで黒い部分とのコントラストがかっこいいです。

ベースは長めのウルフスタイル。ウルフにすることで一気に印象が変わりますね。

ブリーチして脱色した後、綺麗なゴールド(ホワイトに近い)を乗せています。それでは実際に、金髪の高杉真宙さんの髪型を実践してみましょう。

◆ツーブロック+金髪のウルフスタイル

しっかり色を抜くために数回ブリーチを行うのが一般的ですが、適量の薬剤と放置時間を見極めれば一回のブリーチ+カラーでここまで綺麗な金髪にできます。

何回も通うとお金がかかりますし、時間もかかってしまいます。

お客様のお財布に優しい施術をしています!
藤川げんき(美容師)
藤川げんき(美容師)

予算:18,000円程度

映画「Re Life」 ナチュラルショート×ブラウンカラー

映画「Re Life」では、やや長めのショート×ブリーチで明るめのブラウンカラーの髪型を実践しています。肌の色が白いため、明るい髪色が良く似合っていますね。

それに、瞳の色も髪の色に合わせており、顔と髪型のバランスも取れています。髪全体的に重さを感じさせないように、トップと前髪が長めですが毛量調節とカラーリングが大切です。

前髪は目にかかる程度までの長さ。サイドは耳に掛かるまでの長さで、後ろも長めに残していますね。全体的にナチュラルに仕上げて、王子様風な印象に。セットで使うワックスも、キープ力重視より、ツヤとまとまり重視のものを使用しましょう。

映画「逆光の頃」 清純派ショート×黒髪

先ほどの明るい髪の印象とは違って正統派のイメージですね。誠実で真面目な印象が出がちな髪型ですが、雰囲気に合っていておしゃれに仕上げています。

スタイリングは、そこまでワックスにこだわるとかは意識しておらず、ポイントは前髪の分け方です。6:4で分けていますが、自分に合わせて、5:5や、7:3でも良いでしょう。前髪をだらんと下ろしたり、あまり意識せずに。た適当に分けていると誠実やマジメな印象がマイナスになってしまいます。

ドライの際もしっかりと形をつけながら乾かしていき、ワックスで形を維持する程度のスタイリングで十分です。ハードタイプのワックスでは指通りが悪くなり、セットが難しくなったりするので、そこまで固めのワックスでなくても良いです。

女子ウケ間違いなし! 黒髪×センターパート

黒髪ショートヘアのセンターパートは女子への好印象間違いなしです。何といっても清潔感はどのヘアスタイルと比べても高いですね。高杉さんはサイドと襟足をスッキリとさせ、トップを立たせることで、より小顔を際立たせていますね。

髪を梳いて、毛先に動きを出したり軽さを出しており、毛束も作れて、自然な仕上がりを演出しています。センターパートを作る上で大切ポイントは、しっかりとドライヤーで前髪の根元を当てて立たせることです。

前髪の長さもある程度必要で、センターで分けた時にこめかみが隠れるくらいの長さが必要ですね。

カット前

カット後(センターパートに!)

実は、前髪がこめかみに隠れることで、小顔効果があるんです!見てわかるように、前髪を長めに残してこめかみを隠すことで、輪郭がぼやけているのが分かると思います。

これは、小顔効果だけではなく、顔の形までボヤかせる髪型です。小顔に見せつつおでこを出すスタイルを見つけていた方はお任せください。
藤川げんき(美容師)
藤川げんき(美容師)

予算:7,000円〜

パーマ+ショート

誠実で優しそうな印象が、がらりと一変。アッシュカラーと、無造作にくせ感を生かした濡れ髪が、夜が似合う雰囲気に。高杉さんは、男らしくワイルドなヘアスタイルにも実践しています。サイドは短めに、前髪は目にかかるくらい長めに残してあります。

全体的にアイロンでパーマ風にセットするかパーマをかけて、ツヤのあるジェルやグリース系ワックスでスタイリングしていますね。

大人な印象を演出させたいという方にはオススメの髪型です。

くせ毛の方はカットだけで作れるヘアスタイルです。くせ毛がパーマに見えるようにカットします。
藤川げんき(美容師)
藤川げんき(美容師)

予算:7,000円〜

高杉真宙さんの髪型をオーダするポイント

高杉さんの髪型を真似しようとスマホの画像だけ見せて全く同じように開いてくださいと言っても、失敗しやすいです。

なぜなら、人間は骨格や髪質が人それぞれ違うからです。

ですから、しっかりとお客様の骨格と髪質のお悩みを聞いてそれを解決しつつご希望のヘアスタイルにすることが重要です。

まとめ

今回は、高杉真宙さんの髪型!セット方法とオーダー方法は?についてご紹介しました。

ぜひ、この記事を参考にして、スタイリング方法のポイントを掴み、高杉真宙さん風の髪型にチャレンジしてみてください!

-芸能人の髪型
-, ,

監修者:

関連記事

横浜流星の髪型を作るポイントは?オーダーはどうする?

ドラマや映画で活躍中の横浜流星さんは仮面ライダーで世間からの人気を博しました。今回は若手でもかなりのイケメン俳優の横浜流星さんの髪型についてご紹介します。 【今回お伝えする詳しい内容】 ✔横浜流星さん …

清原翔さんの髪型を解説!

『MEN’S NON-NO』(メンズノンノ)の専属モデルとして活躍中の清原翔さん。モデルだけでなくドラマや映画でもその人気が高く、若いメンズ世代のファッションやヘアスタイルのお手本となる存 …

吉沢亮さんの髪型にするには?美容室でのオーダーやセット方法を解説

吉沢亮さんの髪型にするには?美容室でのオーダーやセット方法を解説

映画やドラマなどで大活躍中、俳優の吉沢亮さん。 「イケメンすぎる!」と女性からも男性からも大人気。 ドラマ・サバイバルウェディングや、実写・銀魂の沖田役などで有名に。 現在では実写・東京卍リベンジャー …

中川大志さんの髪型を徹底解説!小顔になるって本当?

中川大志さんといえば、今をときめくイケメン人気俳優ですよね。どちらかといえば男らしい顔立ちで、髪型もそれにあったものになります。 そこで今回は俳優の中川大志さんの髪型についてご紹介します。 中川大志さ …

志尊淳さんの髪型

志尊淳さんの髪型のセット方法と美容室でオーダーするときのポイント

「志尊淳さんのように黒髪でも軽やかな髪型にしたい」 「志尊淳さんのように女子ウケの良い髪型にしたい」 でも実際に美容院でどのようにオーダーすれば良いかわからずお悩みではありませんか? 志尊淳さんといえ …