20代〜30代に人気の大人かわいいショートヘア。そんな大人ショートヘアの失敗しないコツについて、東京で活躍する美容師が解説します。
今回解説していただくのは、人気美容師の藤川げんきさんです。
大人かわいいショートの作り方について
◆前髪とカラーがポイントのショートヘア
藤川:ブリーチとアッシュ系のゴールドで柔らかさを演出した大人かわいいショートスタイル。
明るいブリーチはしっかりポイントを抑えないと下品に派手に見えてしまいます。カラーリングのポイントは2つです。
・内側を暗めに抑えたトーンで立体感を出す
・明るい色はアッシュを交えることで上品に仕上がる
明るいブリーチに色を乗せると、色落ちしてきて黄ばみが目立ってしまいます。ですから、色落ちを考慮してカラーを入れることで黄ばみを極力抑え、色の変化を楽しむことができます。
こちらのお客様のカットのポイントは、可愛らしさを演出するため、前髪を作り、丸みがあるシルエットにすることです。
丸みがあるシルエットは顔を綺麗に包み込むように計算されており、前髪の効果を最大限引出します。それによって小顔に見えるのです。
無駄にスキばさみを使用せず、毛先に重みを持たせたカットでおうちでのヘアセットも簡単にできるようになります。
いくら毛量が多いからと言って、単純にスキばさみで全体を梳いてしまうとまとまりが出ません。
特にブリーチとカラーの施術をすると髪の毛がダメージによりパサついてしまいますから、カットでパサつきを目立たせない技術が必要になります。
>>ブリーチ毛におすすめのトリートメントバーム(ワックス)はこちら
大人ショートのビフォー&アフターをみてみよう
◆誰もが似合う!定番ショートボブ
藤川:はじめてショートヘアに挑戦してみたいという人は、ショートボブがおすすめです。長めのショートヘアに分類されるヘアスタイルです。
・いきなり短いショートヘアには抵抗がある
・試しにちょっと短くしてみたい
・骨格をカバーしたい
そのような方におすすめです。
こちらのお客様は黒髪からの、ショートボブに変身。
カラーは上品なグリーンアッシュを載せました。色落ちしても黄ばみが出にくく、アッシュが温かみのある雰囲気を演出してくれます。
◆毛先のハイトーンを活かす!カラーで見せる立体ショート
藤川:大人な雰囲気で個性を出したい方へおすすめなハイライトメッシュのショート。ボーイッシュにジェンダーレスな髪型は流行のヘアスタイルです。
外側にハイライトを持ってくることで立体感が出て、毛先の躍動感が生まれます。ヘアセットはワックスで束感を出せば一段と大人の雰囲気になります。
こちらのお客様は、元々の毛先のハイライトを活かしてショートヘア変身。
ダメージもうでパサつきがある状態でしたので、毛先に重さを出すカットで束感を作りました。最後はダメージ毛を補修できるワックスで艶髪にセット。
◆後頭部絶壁でも大丈夫!骨格補正ショートヘア
藤川:後頭部が絶壁で髪型がうまく決まらない!という方骨格補正ショートがおすすめ。このように後頭部の形が綺麗に見えますよ。
カラーは少し赤身のある綺麗なブラウンです。
藤川:全体的に毛量が多く、襟足のくせ毛が目立ちやすい髪質です。
後頭部の絶壁を解消する骨格補正カットは襟足から後頭部にかけての段の付け方がポイントです。襟足部分は短めにして、後頭部におりくる毛先がふっくらするようにデザインカットします。
毛先はスカスカにならないように重みとまとまりを残したスライドカットを施し、スタイリングで綺麗なラインが再現できるようにしています。
◆ふんわりエアリーなハンサムショート
藤川:誰しもが憧れるふんわりハンサムショート。
全体的に散らした束感溢れるショートヘア。襟足は短めに整え、トップ長めのデザインカットで、メンズライクなジェンダーレスヘアに。
元の髪質は硬めの直毛に加えて、カラーの繰り返しでダメージが大きい状態でした。
根元を除いてブリーチして落ち着いたアッシュのカラーに。アクセントにインナーカラーとして鮮やかなパープルをさりげなく入れています。
セット力のあるワックスを全体に馴染ませれば完成です。
◆インナーカラーでクールに個性を
藤川:耳周りのインナーカラーはトレンド中のトレンドですね。ショートヘアでもインナーカラーは相性抜群です。
今回はゴールド系からブルーよりのシルバーアッシュにカラーチェンジ。
全体は丸みが出るショートヘアスタイルで骨格を補正。小顔効果を最大限に引き出すヘアスタイルです。
◆愛くるしい前髪が特徴のボブ
藤川:愛くるしい前髪に頬を包み込むようなシルエットの横髪が特徴のショートボブ。
個性を引き出すこちらの髪型は、イチオシです。
お客様は、ご直毛で太めの髪質です。
全体的にエアリー感を作るために、スキばさみを使わず、束感カット。
スライドカットで毛先に重さを残しつつ毛量を取っていくので、毛先にパサつきが出にくく、このように可愛らしいハネ感を作ることができます。
ショートヘアにおすすめのスタイリング剤
ショートヘアを可愛く、綺麗に見せるにはスタイリング剤が必須です。
でも固まるワックスが苦手・・・。という方には、オーガニックワックスがおすすめ!
無添加でリップクリームにもなるオーガニックワックスはトリートメント効果もあって、傷んだ髪の毛をヘアセットしながら補修してくれます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、大人かわいいショートヘアスタイルを解説いたしました。
美容師藤川さんへのご予約は下記インスタからDMをぞうぞ!
「カミセツをみて」と一言お願いいたします。

1992年生まれ。東京原宿表参道エリアでフリーランススタイリストを経験後、渋谷に美容室CALAMARIをオープン。ブリーチ、カラー、パーマといった施術はもちろん、ヘアカット技術にも定評があり、21歳で独立。
現在は美容室オーナーでありながら、Webメディア「カミセツ」の監修美容師もこなすなど理美容の知識も豊富な髪の専門家。