カミセツ KAMISETSU.com

美容師が髪悩みを解説する専門サイト

ワックス

洗わなくていい!?オーガニックヘアワックスはこんなに便利!

投稿日:2020年4月16日 更新日:

普段使っているヘアワックスについて気にしたことはありますか?1日中髪につけるアイテムなので、髪や地肌に優しいものがオススメです。

オーガニックワックスなら髪の負担を抑えるだけでなく、ヘアケアもできてしまいます。

今回は、オーガニックワックスでできることをたくさんご紹介していきますので、最後まで読んでいただけると嬉しいです。

オーガニックワックスの活用方法と実例

オーガニックワックスと聞くと、「とにかく髪に良さそう!」と思う方が多いと思います。

もちろん正解です。とはいえ、髪に良いからといってどいういう効果をもたらすのか?といった疑問も湧いてきませんか。

一言で言うと、髪につけることで「ツヤ感のある落ち着いた髪」に仕上がります。

どうでしょうか?

キューティクルが輝いて見えませんか?

ツヤ感があり、落ち着いた髪に仕上がっていますよね。それに、直毛の綺麗な髪のみではなく、この写真の方のように、髪にくせ感のある方やダメージを受けたパサついた乾燥毛の方でも、ツヤを与えて綺麗に見せることができるのです。

くせ毛やパサついた乾燥毛でも綺麗に見せる秘訣は、ミツロウ、ホホバオイル、アルガンオイルといった天然成分が配合されているからなのです。

ヘアオイル成分でできたワックスと捉えていただければ分かりやすいと思います。

すなわち、使い続けることでヘアケアにもなるということです。

肌に良い成分でできているので、お肌についても安心。ハンドクリームやリップクリームとしてお使いいただけます。

>>人気のプリュムワックスを見る

 

オーガニックワックスでできることをまとめると

✔︎髪を綺麗に見せることができる

✔︎ヘアケアになる

✔︎ハンドクリームやリップクリームに代用できる

このようにただスタイリングをする目的だけでなく、洗い流さないトリートメントとして、ヘアケアになる、肌にも塗れるといった使い方があります。

それでは、これらをもっと詳しく解説していきます。

オーガニックワックスは多彩にスタイリングができる

オーガニックワックスは天然成分でできており肌にとても優しい反面、ホールド力に欠けます。なぜなら、ホールドするための成分が配合されていないからです。

逆に言えば、固めるために必要な添加剤が不使用なので、その分肌に優しいといえます。ですので、セットした後はしっかり固まることのない、ナチュラルな仕上がりになります。

女性でロングヘアの方は仕上がりをサラッとさせたいという方も多いので、ホールド力がなくても使いやすいワックスです。プリュムワックスは保湿力が高いので、乾燥毛の髪でも写真の通りしっかりとまとめることができます

カットで髪に動きをつけて理想のスタイリングに

ショートの束感スタイリング

髪に動きをつけたい場合は、カットで軽さや動きをつける必要があります。

ロングヘアの髪だけでなく、ショートヘアの方でも髪に動きを与えて、バランスよくおしゃれに見せることもできます。ホールド力に欠けるオーガニックワックスでもこのように自然な束感ができるんです。

しかし、ショートヘアの髪にプリュムワックスをつけただけで、どんな髪でも動きのあるようなスタイリングが出来るとは限りません。

髪が重すぎると束感は上手く作れないですし、逆に髪を梳きすぎて軽くなるとバランスの取れた自然なスタイリングにはなりません。

つまり、どんなに良いオーガニックワックスを使用しても、カット次第でスタイリングが左右されるということです。

オーガニックワックスを使って理想のスタイリングを手に入れたい方は、まずは信頼のできる美容師さんにカットをお願いしましょう。

「このワックスに合うもの」とお伝えしていただけると、美容師さんも仕上がりがイメージしやすくなるのでもっと理想に近づくはずいです。

メンズの髪にもオーガニックワックスは使える

オーガニックワックスは女性ものという風習があるかと思いますが、メンズの方でもお使いいただけます。しっかりと髪を固めたいメンズの方でなければ、オーガニックワックスで多彩なスタイリングができます。

◆塗れ髪スタイル

塗れ感を出す時は、ジェルやグリースタイプのワックスを使うことが多いと思いますが、柔らかい感じで仕上げたい方にはオーガニックワックスがおすすめです。

オーガニック成分配合のため、くせ毛の髪や、ダメージを受けた髪、乾燥した髪にツヤを与えることができ、清潔感のあるスタイリングに仕上がります。

◆くせ感を活かしたパーマスタイル

くせ感を活かしたい場合でも、オーガニックワックスは有効です。写真の通り、くせ毛がまとまってやりすぎ感のないオシャレなスタイリングに仕上がります。

一般的なワックスでもくせ感を活かすことは可能ですが、ハードタイプのワックスですとワックスが指に絡まったり、指通りがよくないため、スタイリングする時に難しいと感じると思います。

実際に、「ワックスでセットした後に髪が抜けて手にたくさん絡まっていた」といった経験をされている方もいるかと思います。

その分、オーガニックワックスは指通りもよくセットもしやすいため、ワックスによる髪に負担を与えないところや、スタイリング時のストレスを感じさせないところがとても強みです。

オーガニック成分のため、固めたいという方には不向きですが、柔らかく動きを出したいという方には向いています。このスタイリングは、「プリュム・デュール」を使用しています。

それに仕上がりが自然なため、校則が厳しい、自然な仕上がりにしたい方にもおすすめ

実はハードタイプのワックスを使って固めるのが嫌いなお客様が多い。

プリュムデュールは、一般的なオーガニックワックスにホールド力を兼ね備えたメンズ向けのスタイリング剤です。ベタベタしません。

ハードワックスと混ぜて使うこともできます

そうすることで普段お使いのワックスもべたつきが軽減されますよ。

 

オーガニックワックスはダメージケアにも使える

例えばこのような髪に・・・

プリュムワックスを1回つけただけで・・・

こんな感じになるんですね。

オーガニックワックスはスタイリングとしての目的だけでなく、ダメージケアとしても役立つ商品です。

よくドライヤーを行う前やヘアアイロンをかける前にヘアオイルをご使用になられるかと思いますが、オーガニックワックスは天然成分でできているためヘアオイルの代用として使うことも可能です。

ヘアオイルでももちろん髪にツヤを与え、滑らかに仕上がりますが、くせ感が強い場合は、ヘアオイルよりもコーティング力のあるワックスをオススメします。

髪が傷んでパサつく、乾燥毛が気になる方にも、保湿・補修目的でお使いいただけます。髪は死滅細胞のため一度ダメージを受けた髪は自己再生しませんが、オーガニックワックスでこのように綺麗に見せることは可能です。

髪がパサついて悩んでいる方、くせ毛の方は、日々のヘアケアにオーガニックワックスを使ってみてはいかがでしょうか。

 

まとめ

いかがでしょうか?

オーガニックヘアワックスでできることをまとめました。

✔︎綺麗な髪に見せることができる

✔︎柔らかい濡れ感のあるスタイリングもできる

✔︎ホームケアとして使える

✔︎リップクリーム、ハンドクリームとして使える

オーガニックワックスを未だに使ったことがない、使ったことがあるけどこんな使い方は知らなかったという方はぜひ参考にしてみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

美容院MAX原宿では、LINEでもお悩み相談を受け付けています。数千名がお友達追加しております。ご気軽にどうぞ!

-ワックス
-

監修者:

関連記事

くせ毛のスタイリング法!ジェル・ワックス・バームは使い分けが基本?

くせ毛はスタイリングでかっこよく見せることができます。 しかし、くせ毛をオシャレにセットできないと毎朝イライラする人は多いですよね。 それに、くせ毛の人がコンプレックスで縮毛矯正やストレートパーマなど …

美容師監修の洗い流さないトリートメントはお客様の悩みにピンポイントに働きかける

ヘアワックスを美容師がスタイリング剤としておすすめする理由

ヘアミルクやヘアオイルなど様々な種類があるスタイリング剤。 スタイリング剤の中でも人気のヘアワックス。 実は、スタイリング剤にはヘアワックスをおすすめしている理由があるんです。 今回は、スタイリング剤 …

濡れた髪にワックスをつけてセットできる?乾いた髪とどう違う?

結論、濡れた髪にヘアワックスをつけてもいつもと違ったニュアンスにヘアセットができます。乾いた髪にワックスをつけるよりツヤとウェーブを全面的に出す仕上がりになります。 ちなみにこの傾向は直毛の人より、く …

ヘアバームとは?ヘアセットで人気のスタイリング剤を美容師が解説

ヘアバームとは?ヘアセットで人気のスタイリング剤を美容師が解説

最近よく耳にするようになったヘアバーム。 「ヘアバームってなんだろう?」と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、美容師がヘアバームとはどのようなものなのか、使い方をご紹介します …

校則でヘアワックスがNGな人必見!学校でバレない方法とは?

校則でワックスがダメ?学校にバレる? 学校によってはヘアワックス禁止といった校則があり、ワックスをつけて学校に行ったら先生にバレて怒られたり、本当はワックスを使いたいんだけど・・・などと、ワックスを使 …